PARTNERS(パートナーズ)は詐欺で怪しいビジネス?副業としてお勧めできるか調査!
「副業をしたいけど、会社にバレるのが怖い」と考えている人は意外に多いと思います。
まだまだ日本の会社では、副業を禁止しているところも多いですし、副業がバレた結果、会社での居場所がなくなったという話も聞きます。
だからこそ、会社にバレずに副業ができれば良いですよね。
今回はPARTNERS(パートナーズ)という副業を紹介したいと思います。
PARTNERS(パートナーズ)はバレない副業!?
このPARTNERS(パートナーズ)は、公式サイトを見る限り、投資系の副業になります。
投資は、ビジネスや労働と違って、短時間で収益が入ってくるものです。
そのため、本業に支障が出にくいですし、働いているところを見られてバレる心配はありません。
ですので、かなりバレにくいと考えられます。
PARTNERS(パートナーズ)は確定申告と住民税を自分ですることでよりバレにくい?
副業が会社にバレるケースとして多いのが「住民税の支払い」です。
通常会社が支払いを代行していると思いますが、住民税の金額は昨年の収入によって変わります。
そのため、会社が支払っている給料以上の住民税を国から要求された場合にバレるのです。
確定申告と住民税の支払いを自分でするようにすれば、会社にバレる可能性はかなり下がるでしょう。
PARTNERS(パートナーズ)で稼げても仲の良い同僚にも言わないのが吉?
バレるケースとしては、後は口コミの可能性が高いです。
仲の良い同僚にだけ話したとしても、それが回り回って他の人にも伝わってしまう危険性があります。
特に、稼げている場合には、仲が良くても嫉妬されるケースが多いです。
口では称賛してくれていたとしても、内心ではよく思っていない・・・というケースが多く、急に稼げるようになった人が人間関係を崩す原因の一つでもあります。
そのため、稼げたとしても人にその事を言わない事が重要です。
それと同様に、急にお金の使い方が変わって勘付かれるケースもありますので、注意しておきましょう。
PARTNERS(パートナーズ)はどのくらい稼げる副業なの?
このPARTNERS(パートナーズ)では、公式サイト上では毎週20万円という金額が手に入る投資のようです。
毎月・・・ではなく毎週というのはすごいですよね。
毎月でも副業としてならかなりすごいですが、毎週ということですから、本当であれば仕事をする必要がなくなるでしょう。
では、本当に稼げるのか。
当然、スタートした直後は難しいのではないかと感じています。
投資というのは、元本に比例して利益が大きくなる手法が多いです。
そのため、スタート時の元本が小さい場合には、収益もそれに比例して小さい場合があります。
しかし、投資は時間をかけるとどんどんと収益が増えます。
そのため、初月は数万円でも、数カ月後には公式サイト通りに毎週20万円という収益を作れる可能性が十分にあります。
そのため、まずは自分が欲しい収益の金額を考え、それがどのくらいの金額・どのくらいの期間で達成可能なのかを確認して見るのが良いでしょう。
PARTNERS(パートナーズ)で初心者が稼ぐためには?
初心者がPARTNERS(パートナーズ)で稼ぐためには、注意するべき点があります。
それは、「運営会社に言われた通りの方法でやる」ということです。
このPARTNERS(パートナーズ)では、最終的には点滅したボタンをタップすることで売買が確定するようです。
ということは、そこで自分の勝手な判断をしてしまった場合、期待する結果にならない危険性もあるということです。
特に投資と言うのは、感情に流されて失敗するトレーダーが多いことで有名です。
そのため、自分の感情、例えば「ここで損したら・・・」といったネガティブな感情や「もう少し稼げるんじゃないか・・・」といったポジティブな感情まで、投資の邪魔になるのです。
ですので、運営会社に言われた手法をそっくりそのまま実践することが重要になるのです。
PARTNERS(パートナーズ)は初心者向け?副業としてお勧めできる?
今回は、PARTNERS(パートナーズ)という副業について見てきました。
個人的に、かなり良い副業だと感じています。
初心者が知識や経験もなく、稼ぎ続けられる手法は限られています。
そういった手法の多くは、短期的には稼げるものであっても、長期的には稼げません。
そのため、今回のPARTNERS(パートナーズ)のように、長期的に稼ぎ続けられるような手法というのは、かなりレアです。
是非無料モニター期間がある内に参加してみるのが良いでしょう。